宝珠院

SCROLL

宝珠院について

四季折々の花と仏画に囲まれたお寺、宝珠院。
日々の喧騒から離れたその場所は、
緑豊かな非日常の空間が広がります。

本堂に入ると、正面には本尊不動明王が
威厳を放ち堂々と鎮座されております。
こちらのお不動様は、
一願成就の愛鷹不動としても有名です。

また、本堂上座には、和歌山県の熊野本宮大社より御魂分けして頂いた家津御子大神(スサノオノミコトの別名)が鎮座されており、神仏習合としてお祀りされています。

日々の生活に感謝し、自然と自分自身に向き合うことが出来る、そんな空気の流れる空間です。

お不動様

ご祈祷

祈祷とは

真言宗の開祖、弘法大師空海上人により密教と共に日本に持ち帰られた護摩祈祷。
それは、密教の秘法で、人の煩悩を表す護摩木に不動明王の智慧の炎を灯し、
煩悩を焼きつくす事で皆様の願いが清浄な祈りとなりご本尊様に届けられ、
願い事を成就させるという修法です。

ご祈祷

ご祈祷

煩悩を焼きつくす事で願いが清浄な祈りとなりご本尊様に届けられ、
願い事を成就させるという修法

法要

法要

先祖供養や水子供養、一周忌や三回忌などの回忌法要はもちろん、
葬儀や納骨堂のご希望などお気軽にご相談ください。
また、春秋のお彼岸やお盆には本堂にて合同法要も開催しております。

四季折々の花

一年を通して宝珠院で見られる花々をご紹介します。
花のお寺としても親しまれ、皆様お天気の良い日には境内散策に来られます。

睦月

睦月(1月)

如月

如月(2月)

弥生

弥生(3月)

卯月

卯月(4月)

皐月

皐月(5月)

水無月

水無月(6月)

文月

文月(7月)

葉月

葉月(8月)

長月

長月(9月)

神無月

神無月(10月)

霜月

霜月(11月)

師走

師走(12月)

お不動様の日(毎月28日10時30分)

毎月28日は、お不動さまの日として、本堂にておつとめしておりますのでどうぞお詣り下さい。

お知らせ

もっとみる